2019年1月25日編集 2019年3月22日編集
2019年7月20日編集
■ホテルポイントも、エアマイルも貯めやすい!
■カードに入会するだけで様々なお部屋のアップグレードなど様々な特典が受けられます。
■さらにプラチナチャレンジにも挑戦できるカードです。
●SPGアメックスカードについて詳しく知りたい方はコチラへ
今なら、入会後10万円利用で30,000ポイントプレゼント。
さらに、6,000ポイントが追加でもらえる、お得な「紹介キャンペーン」実施中です。
10万円利用分3,000ポイントと合わせて39,000ポイントが獲得できます。
35,000ポイントあれば、カテゴリー5のホテルに無料宿泊できます!
私も紹介できますので、入会希望の方は「コチラ」から。
アメリカンエキスプレス担当社員へ直接紹介します。
もちろん、マイルを貯めるためのポイ活もありますが、絶対的収入源が別にあるんです。
それが、コレ!
知りたい方は、「新しい旅のご提案」へ
マイレージサービスのない、スカイマークに乗って、JALやANAのマイルを貯める方法があるのを知ってますか?
スカイマークやLCCなどに乗って、デルタ航空のマイルを貯める方法もありますが、ここでは、JALやANAのマイルを貯める方法をお教えします。
羽田発着で便利なスカイマーク
LCCではないけれど、FSC(フルサービスキャリア)=レガシーキャリアでもない、スカイマークエアライン。
でも、価格は安いが、他のLCCが成田を利用しているのに対して、 羽田を利用できるので、意外と便利な航空会社 です。
ネットワークも、羽田、札幌、名古屋(セントレア)、福岡、那覇などの幹線はもとより、茨城や神戸など、FSCが使っていない空港や、羽田-長崎は神戸経由。など、特徴あるネットワークを持っているのです。
また、1998年9月19日、羽田-福岡線就航以来、20週年を迎えるにあたり、記念特別デザイン機「星空ジェット」が2018年9月4日より就航します。
ついに、スカイマークが国際線へ!サイパン線へチャーター便
スカイマークは2019年3月22日、東京(成田)-サイパン線のチャーター便を就航させました。
3月末まで計6往復12便、GWに、計4往復8便を運行。
3月出発分は、JTB、HIS、近畿日本ツーリスが販売。
GW分は、これらに加え、楽天、スカイパックツアーズが販売。
さらに、スカイマークは、夏から、遅くとも年内に、サイパン線の定期便化と、さらには、成田発の国内線、そして、パラオへのチャーター便から定期便化を計画中。
サイパン線は、デルタ航空撤退の影響もあり、需要は高い。
■キャンペーン情報
2019年GW 4月30日、5月2日の超お買い得セール!
SKY SALEが実施されます。
販売期間=1月31日(木)7:00~2月3日(日)23:59
運賃=片道3,000円~
対象路線=全線(経由除く)
詳しくは ⇒ スカイマーク公式HPへ
■タイガースジェット運行中
・・・・・簡単に、特徴を挙げると
★メリット
●価格がFSCよりも安い設定。
●羽田-福岡、-札幌、-那覇などの幹線は便数が多い。
●成田ではなく、羽田空港が使える。
●LCCほど席は狭くなく、LCCの様な、受託荷物代や事前予約席などの、手数料が追加されない。
★デメリット
●定期国際線の運航がない。
⇒2019年5月、サイパン、パラオ、など、デルタ航空が撤退した路線へ参入を予定しています。
●アライアンスに加盟していおらず、ラウンジなどももっていない。
● マイレージサービスがない。
ここで、マイラーとしては、気になるのが、マイレージサービスがないということ。
そこで・・・・・・・
スカイマークに乗って、ANAマイルかJALマイルを貯める方法
スカイマークに乗って貯めるマイルではなく、スカイマークの航空券を買って、ANAかJALのマイルを貯めることができます。
もちろん、航空券購入の時に、ANAカードやJALカードを利用すれば、基本、200円に対して1マイル貯まります。
例えば、1万円のスカイマーク航空券を購入すると、ANAカードかJALカード利用で、ANAかJALのマイルが50マイル貯まります。

スポンサーリンク




【関連記事】⇒マイル換算率1.25倍のSPGアメックスカードお得な入会方法はこれ
★陸マイラーの必需品:シェラトンやセントレジデンスなど高級ホテルの無料券がもらえる【spgアメックス・ゴールドカード】通常入会で30,000ポイントですが、アメックス公式紹介プログラムで、なんと36,000ポイント+3,000ポイント、計39,000ポイントも貯まります。
★100円に対して3マイル(5マイル)貯まるアメックス・スカイトラベラーカードについて知りたい方はコチラ
【関連記事】⇒航空券を買うとなんとマイルが3倍(5倍)もらえるカードのお得な入会方法はコレ
クレジットカード利用によるマイル獲得は、当たり前ですが、ある方法を利用すると、更に、ANAマイルかJALマイルを貯めることができるのです。
それが、 ポイントサイト経由で、スカイマークの航空券を購入 することです。
スカイマークのホームページで予約購入する前に、ポイントサイトを経由するだけでいいのです。
★ハピタスのスカイマーク案件
予約後の搭乗条件で、0.5%のポイント付与 となります。
例えば、 1万円のスカイマーク航空券購入で50ポイントの付与 となります。
★そして、このポイントをANAマイルかJALマイルに移行する方法が、こちらです。
つまり、 ANAマイルへ移行した場合は、50ポイントが45ANAマイル に。
JALマイルへ移行すると、ドットマネー経由で26JALマイル。Pex経由だと25JALマイル になります。
クレジットカード支払い分のだけでは、それぞれ50マイルだけですが、ポイントサイトを経由するだけで、
ANAマイルは、50マイルが95マイル(190%) JALマイルは、50マイルが76マイル(152%)に増えるんです。
例えば、数人で航空券を買って、支払いが10万円だとすると、
ANAマイルは500マイルが950マイル、JALマイルは500マイルが760マイルに増えるわけですから、大きな数値だと思います。
★2018年4月1日より、上図のポイントの流れで、「Pex」から「メトロポイント」へポイントの移行ができなくなり、ANAマイル還元率90%という、いわゆる「ソラチカルート」がなくなりました。
その後の対応については、LINEポイント経由だったり、ANAnimocaカードを経由したルートがあります。
■新ソラチカカード移行表
PeXから直接メトロポイントへ移行できなくなったため、下図の赤枠部分が新たに必要になりました。
また、LINEポイントからメトロポイント移行時、還元率が90%になるので、最終的にANAマイルに移行された場合、81%になってしまいます。
その後のポイントの流れについては、次にまとめていますので、ご覧ください。
⇒ソラチカルート廃止後の考察
2019年7月、
さらに、移行が便利になりました(緑矢印)
下図のように、「ハピタス」から直接「Gポイント」に移行ができるようになりました。
上記、表の中で、Getmoneyにはありませんが、ハピタスと、PointTown には案件があり、どちらも、0.5%の付与となっています。
★2017年11月現在、スカイマークの案件は、ハピタスを含むポイントサイトでは確認できませんが、JAL、エミレーツ、エティハド、ニュージーランド、マレーシアなどの航空会社がハピタスに案件として掲載されています。
⇒ポイントの流れは、すべて同じです。特にJALの予約をして、ANAのマイルが貯まるのは一興です。
ハピタスで、1予約につき、25ポイントです。
JALの他に2017年12月現在案件として掲載があるのは次のとおりです。
ニュージーランド航空===1.8%
エミレーツ航空======0.7%
エティハド航空======1%
マレーシア航空======1%
エアアジア========250ポイント(通用50%から加算中)
先ずは、ポイントサイトへの無料登録 が必要です。
登録はコチラからお願いします。
⇒ ★ハピタスへ無料入会
★2018年4月20日まで、新規入会で1000ハピタスポイントがもらえるキャンペーン実施中です。
紹介キャンペーンなので、入会したい方はコチラから⇒新規ハピタス入会
スカイマークに乗られる方、是非、この方法で、ANAかJALのマイルを貯めてみてください。
■ホテルポイントも、エアマイルも貯めやすい!
■カードに入会するだけで様々なお部屋のアップグレードなど様々な特典が受けられます。
■さらにプラチナチャレンジにも挑戦できるカードです。
●SPGアメックスカードについて詳しく知りたい方はコチラへ
今なら、入会後10万円利用で30,000ポイントプレゼント。
さらに、6,000ポイントが追加でもらえる、お得な「紹介キャンペーン」実施中です。
10万円利用分3,000ポイントと合わせて39,000ポイントが獲得できます。
35,000ポイントあれば、カテゴリー5のホテルに無料宿泊できます!
私も紹介できますので、入会希望の方は「コチラ」から。
アメリカンエキスプレス担当社員へ直接紹介します。
【関連記事】⇒マイル換算率1.25倍のSPGアメックスカードお得な入会方法はこれ
【注目記事】⇒陸マイラーがホテルライフを楽しめるSPGアメックスカード
⇒ INDEXへ戻る
紹介希望
マイルのサイトを見させていただきました。
SPGカード入会したく紹介いただけますでしょうか。
よろしくお願い致します。
嶋田さま、コメントありがとうございます。
サイトの中の、spgお得な入会のバナーの、最終行、入会希望の方は「コチラ」から入っていただければ、
紹介プログラムへ飛びますので、そこから入会手続きをしてください。
素敵なマイル旅、ホテルライフをおくって下さい。