マリオットプラチナチャレンジ、第4滞在目は、ベトナム、ホーチミンにある、「ルネッサンス・リバーサイドホテル・サイゴン」です。
SPGゴールド会員のチェックイン手続きは18階クラブラウンジカウンターで
チェックインカウンターは、G階(日本で言う1階)ロビーにありますが、SPGゴールド会員以上は19階にある、クラブラウンジカウンターで手続きされます。
カウンターでは、日本語を話す方はいませんでしたが、ゴールド会員の特典についての説明は、日本語のリストを渡してくれて、説明してくれました。
SPGゴールドカードを持っているだけで、2名分の朝食、クラブラウンジの利用、部屋のグレードアップ、最大16時までのレイトチェックアウトなどの特典は当ホテルでも利用できました。
チェックアウトについては、帰国便が23時過ぎだったため、部屋は16時のレイトチェックアウトですが、その後も、ラウンジを使って食事もいいよ。と温かい対応をしてもらいました。
■クラブラウンジの利用時間
ラウンジの利用時間:AM6:00~深夜(と記載ありますが23:30くらいまで)
【内訳】
朝食:AM6:00~10:30(朝食はG階のレストランでも可)
アルコール提供タイム:PM5:30~PM9:30
そのうち軽食提供時間:PM5:30~PM7:30
その他の時間はソフトドリンクとスナックの提供
部屋はクラブフロアのリバービューへグレードアップ
今回はSFC修行の一環ではなく、旅行としてベトナムに来て、ホーチミンでの2泊をマリオットプラチナチャレンジに加えました。
当然、予約した部屋は、最低ランクの部屋です。
でも、SPGゴールドカードを持っているだけで、クラブラウンジが利用できるクラブフロアのリバーサイドビューへ、グレードアップしてもらいました。
クラブフロアは17階以上で、専用のルームカードキーをエレベータでも差し入れないと、17階以上のクラブフロアへは行けません。
で、アサインされた部屋は、こちら。
最低ランクのスーペリアを予約して、クラブフロアのリバービューの部屋へアップグレードされました。
コンセントはユニバーサル仕様なので、日本のプラグがそのまま使えました。
で、窓からの眺めは、こちら。
眼下にはサイゴン川。バルコニーつきの部屋は無く、すべて窓からの眺めになります。
深めで、十分脚を伸ばせる浴槽。シャワーブースは別にあります。
クラブラウンジでの夕食=カクテル・軽食タイム
夕食は、18階クラブラウンジでのカクテル軽食タイム(17:30~19:30)で済ませました。
spgゴールドの大きな恩恵のひとつがラウンジが利用できることです。
温菜は2種類、日替わりです。
小鉢類、写真は無いですが巻き寿司もありました。
カットフルーツは甘くて美味しかったです。
アルコール類は、シャンパン、カクテル、ワイン、ウイスキー、ビールなど。
朝食は品数の多いG階レストランで
朝食は、もちろん18階のクラブラウンジでもいただけますが、メニューが多い1階のレストランでいただきました。
入り口カウンターで、部屋番号と名前を伝えれば、もちろん無料です。
spgゴールドの大きな恩恵のひとつが、やっぱり2名分の無料朝食がつくことです。
朝食は1階のレストラン「ヴェトキッチン」で
卵料理はコチラでオーダー。私はエッグベネディクトをオーダーしました。
ヌードルコーナー。フォーだけだったかな?
デザートコーナー。ココナッツジュースとスイカジュースが絶品でした。
スイカジュースは、フルーツコーナーにありました。
半生ビーフのフォー。優しい味で、朝から美味しかったです。
美味しかったココナッツジュースとスイカジュース。2杯ずつお変わりしてしまいました。
ベトナムのタクシーは要注意です
ベトナムのタクシーは、ボッタクリや遠回りして距離を稼いだりなど、注意しなければなりません。観光地や空港で客引きがいますが、そのまま乗るのは非常に危険。いろいろなトラブルが報告されています。
その中でも安全なのが「VINASUN」です。
ベトナムのタクシー関係のブログでは、被害はほとんど無く、すべての方が「VINASUN」を推奨しています。
空港では、タクシー会社別に乗り場が分かれていますので、ほかのタクシーからの声は無視して「VINASUN」タクシーの乗り場を捜してください。
ホーチミン・タンソンニャット空港では、1本道路を渡った2本目のレーンに乗り場がありました。
また、ここ、ルネッサンス・リバーサイドホテル・サイゴンは、ホテル出入り口横に常に「VINASUN」タクシーが常に待機しており、「VINASUN」の担当者がエスコートしてくれますので、安心です。
でも、乗車したら、必ずメーターが動いているかどうかは確認してください。
初乗り運賃は、セダン、ワゴン、SUVなどで少しずつ違います。
2泊して、16時のレイトチェックアウトの後、空港に行く時間まで、クラブラウンジを使わせていただき、軽い夕食をとって、「VINASUN」タクシーで空港へ向かいました。
⇒ indexへ