今年8月から、マリオットとSPG統合により、エリートステータスの改定がありました。
マイラーの方々はご承知のことだともいますが、spgアメックスカード保持者の特典がどのように変わったかを一度検証してみたいと思います。
以下 改定前 ⇒ 改定後を記載します。
・spgアメックスカード保持者はゴールドプリファードゲスト(現マリオットゴールド) ⇒ マリオットゴールドエリート
・2名分の朝食無料 ⇒ 廃止
・クラブラウンジの利用 ⇒ 廃止
・16時までのレイトチェックアウト ⇒ 14時までのレイトチェックアウト
・お部屋のグレードアップ ⇒ 継続
・ポイント制度 ⇒ 継続(ポイント利用無料宿泊ホテルの改定及び拡大)
・カード更新時の無料宿泊特典 ⇒ 継続
・無料インターネット、ウエルカムギフト ⇒ 継続
おおまかにまとめると、こうなります。
ここで、一番改悪とされているのが、無料朝食とラウンジ利用の廃止、と言うことで、spgアメックスの魅力が無くなったとか、解約するとか、そんな話が巷では聞かれています。
でも、spgアメックスカードは、そんなに魅力がなくなったのでしょうか?ちょっと考えてみたいと思います。
無料朝食とラウンジアクセス廃止は本当に改悪か?
結論から言うと、もちろん改悪です。
当然、今まで利用できていたものができなくなるのは、誰でも嫌で、改悪と思われても仕方ありません。
でも、最初から、朝食、ラウンジ利用の特典が無かったとしたら、spgアメックスカードとしての魅力はどうでしょうか?
ホテルの宿泊に対しては、部屋のグレードアップをしてもらって、無料でインターネットができる。さらに、14時までのレイトチェックアウトができる。
まあ。これは、他の特典でもあり得る範囲ですね。
でも、クレジットカードとしての魅力は大きなものがあります。
ポイント制度は今まで通り継続
spgスターポイントはマリオットポイントに統合されますが、今までの還元率同様、3倍のポイント数として統合されます(10,000スターポイントは30,000マリオットポイント)。
そして、ポイント利用の無料宿泊も継続され、8月からのカテゴリークラス変更に伴い、必用ポイント数が上がるホテルもありますが、 減るホテルも多く見られるのはうれしい限りです。
参考データ=新ホテル別ポイント数変更リスト
そして、2019年からは、各カテゴリーの必用ポイント数に、オフピーク、ピークというシーズン変動制が導入され、時期によってはさらにお得なポイント数になります。
これは、時期によりますが、宿泊料金が高いピーク時7~8万円する宿泊費をゼロで宿泊でき、年会費の31,000円(税別)も相殺され、さらに大きなおつりも貰うことができます。
そして、ポイント宿泊、無料宿泊の場合でも、部屋のアップグレードはやってもらえる可能性が大きいのです。
契約を更新するだけで、例えば飛行機に無料で乗れるとか、1泊ホテルに泊まれるとか。そんなクレジットカードってありますか?
私の知る限り、ありません。
このことだけでも、spgアメックスカードの保持理由になるのではないでしょうか?
エア・マイルへの高還元率も継続
今までは、20,000スターポイントごとに、世界40社以上の航空会社の25,000マイルに交換できていましたが、8月からは60,000マリオットポイントを25,000マイルに交換でき、高い還元率の交換制度には変更ありません。
ANAワイドゴールドカードや、アメックス・スカイトラベラー・カードなど、条件付で高い還元率のカードや、高額年会費カードで、上回るものもありますが、60,000ポイントごとでとはいえ、 1.25倍に高還元率でのマイル交換はなかなかありません。
このことだけでも、陸マイラーにとって、メインカードとなりうり理由のひとつではないでしょうか?
陸マイラーとしてメインカードになり得るSPGアメックスカード
spgアメックス・カード ホルダーにとって、今回の改訂で、朝食無料やクラブラウンジの利用などのベネフィットは廃止されました。
ただ、特にラウンジでの夕方の軽食付きカクテルタイムを利用するために、せっかくの当地での地元の食事を食べなかったとか、たいした軽食が提供されなかったという経験はありませんか?
さらに、どうしても利用したい場合は、ポイントを使って、朝食を無料にできたり、クラブラウンジへのアクセスも可能なホテルもあります。
でも、一方では、低ポイントで無料宿泊ができ、カード更新時に、ブラックアウトなしで最高級ホテルに無料宿泊できる特典が受け取れる、さらに、エアマイルに1.25倍という高還元率で交換できる。
この大きな3ポイントだけでも、陸マイラーにとって、メインカードとして、魅力あるカードになりうると思います。
少なくとも、私自身はそう確信しています。
今なら高ポイントがもらえる入会ができます
現在、spgアメックスカードの入会キャンペーンが実施されています。
入会後、3ヶ月以内に10万円の利用で、10,000スターポイント(8月からは30,000マリオットポイント)がもらえます。10,000スターポイント(30,000マリオットポイント)は、カテゴリー5ホテルのオフピーク時期に無料宿泊できるポイントです。
日本にあるspg、マリオット、リッツ、計41ホテル中、カテゴリー5のホテルには、マリオット山中湖、琵琶湖、シェラトンキロロ、都大阪、ウェスティン大阪など、24ホテルが対象になっていますので、キャンペーンを達成すれば、ポイントを使って、すぐに無料宿泊が可能です。
さらに、更新すると、ブラックアウトのない無料宿泊特典が受けられます。
しかも、ポイント宿泊でも、無料宿泊特典でも、部屋のアップグレードがなされます(ただし、当日のホテル予約状況や、ホテル側の状況によります)。
そして、さらに、アメックス公式の紹介プログラムから予約すると、さらに2,000スターポイント(8月からは6,000マリオットポイント)がさらに追加されます。
8月からの改定で、廃止になった特典もありますが、 まだまだ、メインカードとして使用できるspgアメックスカードに入会してみませんか?

今なら、普通入会でもらえる30,000ポイントに、6,000ポイントが追加でもらえる紹介キャンペーン実施中です。
私も紹介できますので、入会希望の方は「コチラ」から。
⇒ indexへ
はじめまして。
夫が定年退職するにあたって、これからは平日でも夫婦で旅行に出かけられるので、いろいろ調べていて、
今回こちらのサイトにたどり着き、情報がとてもわかりやすくて大変ありがたい思いで読ませていただいています。
ANAワイドゴールドカードとソラチカカードは出来上がりました。
SPGアメックスカードを持ちたいのですが、紹介プログラムから申し込みをさせていただいてもよろしいでしょうか。
どうかよろしくお願いいたします。
みかんさん、はじめまして、空飛ぶ陸マイラーです。
この度は、コメントありがとうございます。
また、このサイトを気に入っていただき、大変嬉しく、光栄です。
ご主人が退職されるとのこと。私も、マイル旅で退職後を楽しんでいますので、みかんさんご夫婦も楽しまれていただければ幸いです。
そして、紹介プログラムの件、喜んでご承諾させていただきますので、上記「紹介プログラム」からお手続きしてください。
これからも、よろしくお願い致します。