陸マイルで一番ためやすいマイレージは何処でしょう?
答えは、ANAマイレージ。
なぜか?
マイル獲得方法が多彩で、ポイントサイトから高還元率で貯めることができるからです。
でも、陸マイラーでも、ポイントサイトを利用していない方もたくさんいらっしゃいます。
とても残念なことです。
普通に、楽天ショッピングをしたり、旅行サイトから予約をしているのであれば、絶対にポイントサイトを経由して、ANAマイルをプラス獲得してほしいです。
予断ですが、JALの航空券を予約しても、ANAのマイルが獲得できるって面白いでしょ?
さて、ANAマイラーにとって、絶対に必要なクレジットカードは?
ANA To Me CARD PASMO JCB (通称 ソラチカカード)です。
それは、なぜか?
何度も書いてますので重複しますが、とても大事なことなので、再度説明します。
つまり、ポイントサイトで獲得したポイントを高還元率でANAマイルに移行できる唯一のカードだからです。
このカードがなければ、ポイントサイトから直接ANAマイレージに移行しなければならず、その場合、還元率は約30%から高くても50%にしかなりません。
もし、1万ポイントは還元する場合、直接だと3000マイルにしかなりませんが、ソラチカカードを使って還元するると、9000マイルになり、なんとその差は3倍にもなります。
このカードは残念ながら、年会費無料ではなく、年会費2160円(消費税込み)がかかりますが、すぐに元はとれますので、最初に投資してください。
また、マイルコースかポイントコースかを選択しなければなりませんが、当然マイルコースを選んでください。
さらに、マイルコースには5マイルコースと10マイルコースが有り、10マイルコースは、1000円で10マイル貯まりますが、ANAマイルへの移行手数料として、年間5400円(消費税込み)かかりますので、1000円で5マイル貯まる、5マイルコースを選択してください。
本当は、ソラチカカードの申請も、ポイントサイト経由で、ポイントを獲得したいのですが、なぜか、以前は案件になっていたのですが、2017年4月現在、案件として対象になっていませんので、ANAホームページからの申請となります。
ソラチカカードの入会申請は ⇒ こちらへ
⇒ INDEXへ戻る