SPGアメックスゴールドカードに入会して3年がたちました。
その間、ポイントで5つ星ホテルに無料宿泊したり、毎年更新時にもらえる無料宿泊特典で高級ホテルに無料で泊まったり、さらには、お部屋の無料アップグレードで、スイートルームに泊まれたり、様々な特典を受けることができ、今までに経験できないような、素晴らしいホテルステイを体験できました。
今回は、この特典が受けられるSPGアメリカンエキスプレス・ゴールドカードのご紹介です。
★SPGアメックスカードを持ってるだけでコレだけの特典が受けられます!
SPGアメックスゴールドカードに入会するだけで、マリオットホテル系列の宿泊に際して、受けられる主な特典を列挙してみます。
①滞在ポイントの25%がボーナスポイントとして受け取れる。
②お部屋アップグレードが受けられる(宿泊日の当該ホテルの予約状態による)
③午後2時までレイトチェックアウト(宿泊日翌日の予約状態による)
④ウエルカムギフトが受けられる。
⑤無料で高速インターネットが利用できる。
⑥カード更新時、無料宿泊特典がもらえる
★これら特典で、一番の注目特典は、カード更新時に無料宿泊特典がもらえることです。
他のホテルの会員特典や、航空会社のマイレージ特典と比較しても、こんな特典はありません。
ポイントやマイルの付与や、キャンペーン中抽選で、無料宿泊券や、無料搭乗券がもらえる場合はありますが、 クレジットカードの更新だけで、無料で宿泊できる権利がもらえるものは他にはない と思います。
私も、長い間、JALやANA、その他のマイレージを貯めているマイラーで、様々なクレジットカードを持っていますが、カードを持っているだけで、無料搭乗券をもらえる特典を受けたこともありませんし、そのような特典は存在しません(と思います)。
その意味でも、凄く大きな特典が受けられるカードではないでしょうか?
★マリオットボンヴォイ・ゴールドステータスってどうすれば獲得できる?
SPGアメックスゴールドカードに入会すると、マリオットボンヴォイのゴールドエリートというステータスがもらえます。
では、このゴールドエリートは、通常、どうすれば獲得できるのでしょうか?
マリオットボンヴォイの規定によると、
年間25泊の利用で、ゴールドエリート付与
となっています。
単純計算ですが、1泊1万円(通常、1泊1万円の系列ホテルは少ないと思いますが)としても、25万円の宿泊費がかかります。
それが、年会費31,000円(税別)で獲得できるのは大きなベネフィットです。
★マリオットボンヴォイ系列ってどんなホテルがあるの?
スポンサーリンク


では、マリオット系列のホテルにはどんなホテルがあり、どのホテルに無料で泊まれるか見てみます。
先ず、マリオット系列のホテルには、マリオット、JWマリオットをはじめ、シェラトン、ウェスティン、W、ルネサンス、ルメリディアン、さらにはリッツカールトン、セントレジスなど、全世界に7000軒以上のホテルグループです。
無料で泊まれる、対象のホテルは、これら全世界の7000軒以上あります。
といいたいのですが、そうではありません。
★無料宿泊特典が利用できるホテルはどんなホテル?
マリオット系列の各ホテルはカテゴリー制になっており、1~8までのカテゴリーにわかれており、無料宿泊特典の対象となるのは、1~6までのホテルになります。
ただ、ホテル系列ごとのカテゴリー分けではなく、各ホテルの所在地などで、全く別のカテゴリーになります。
例えば、日本のリッツカールトンは、4軒あり、東京と京都はカテゴリー8、大阪と沖縄はカテゴリー7で、対象外になりますが、マレーシアのリッツカールトン、クアラルンプールはカテゴリー5、ランカウイはカテゴリー6なので、無料宿泊特典で泊まれることになります。
また、昨年より、オフピーク制が導入され、地域、各ホテルごとに、スタンダードとは別に、オフピーク=閑散期(日)とピーク=繁忙期(日)が設定され、上記、スタンダード期で、カテゴリー7のリッツカールトン大阪と沖縄は、オフピーク期(日)には、カテゴリー6に下がるため、その時には無料宿泊特典が使えるようになりました。
★無料宿泊するもうひとつの方法~ポイント宿泊
マリオットボンヴォイで、無料宿泊できる方法がもう一つあります。
それは、ポイントを使った無料宿泊です。
マリオットボンヴォイには、マリオットポイントというポイントシステムがあり、宿泊ごとにポイント加算があったり、このSPGアメックスのカード利用で、100円につき3ポイントが加算されます。
そして、各ホテルのカテゴリー別に、無料宿泊できるポイントが決まっており、これもオフピーク制が適用されます。
具体的なカテゴリー別必用ポイント数は、以下の表のようになります。
このポイントによる無料宿泊は、前述の無料宿泊特典とは異なり、カテゴリー7でも、カテゴリー8のホテルでも、決められたポイントにより、無料で宿泊できるのです。
例えば、無料宿泊特典の対象外であった、リッツカールトン東京や京都は、カテゴリー8なので、スタンダード期には85,000ポイントで無料宿泊できることになります。
ここで、抑えておきたいことがあります。
例えば、カテゴリー7のリッツカールトン大阪や沖縄の無料宿泊に必用なポイント、60,000ポイントは、凄く大きな数に見えますが、通常、クレジットカード支払いにおいて、100円で1ポイント(マイル)換算ですが、マリオットポイントは100円で3ポイント換算、つまり、他のポイントで換算してみると、カテゴリー7のホテルに無料宿泊できるポイント60,000ポイントは、20,000ポイント(2万円相当)となり、単純計算で、2万円(相当)でリッツカールトン大阪や沖縄に泊まれることになるのです。
【参考事例】
5月30日(土)1泊料金
カテゴリー7のリッツカールトン大阪は、通常価格(キャンセル不可)が54,978円、さらに税金、手数料などの加算で7万円前後の宿泊が、2万円相当でできることになります。
しかも、ポイント宿泊は、変更、キャンセル無料なので、キャンセル不可で7万円と比較して、どれだけの価値があるか一目瞭然です。
さらに、ポイント宿泊は、ブラックアウトなし。
つまり、年末年始など、どんなに繁忙期であっても、対象の部屋が空いてる限り予約ができるのです。
★私の過去の主な宿泊実績
以下、私の主な宿泊実績です。すべて、お部屋のアップグレードを期待して、予約は最低料金の部屋で予約しています。
■ロイヤルハワイアン ⇒ マイラニタワーオーシャプレミアへアップグレード(ポイント無料宿泊)
■モアナサーフライダー・ウェスティン・ワイキキビーチ ⇒ ダイアモンドオーシャンフロントへアップグレード(無料宿泊特典)
■ウェスティン・ハプナビーチリゾート(ハワイ島) ⇒ 1ベッドルームスイートにアップグレード(ポイント宿泊)
■JWマリオットシンガポール・サウスビーチ ⇒ ジュニアスイートルームへアップグレード(無料宿泊特典)
■ウェスティン・シンガポール ⇒ プレミアダブルへアップグレード(ポイント無料宿泊)
■ロイヤルオーキッド・シェラトン(バンコク) ⇒ プレミアデラックス・リバービューへアップグレード(ポイント無料宿泊⇒ * 4泊分のポイントで5泊の宿泊 )
■ルネッサンス・リバーサイド・サイゴン(ホーチミン) ⇒ デラックス・リバーツインへアップグレード(実費宿泊)
■シェラトン沖縄サンマリーナ ⇒ オーシャンスイートへアップグレード(実費宿泊)
■伊豆マリオット修善寺 ⇒ 温泉付プレミアムツインへアップグレード(実費宿泊)
これらの実績は、ここ3年間のマリオット系ホテルのほんの一部の宿泊実績です。
これら以外の宿泊においても、すべて、なんらかのお部屋のアップグレードをしてもらいました。
もちろん、マリオット系以外のホテルにも宿泊はしていますが、たまに、お部屋のアップグレードはありますが、すべてでは決してないです。
スイートルームまでのアップグレードは、ゴールドエリートは対象ではありませんが、何らかのアップグレードは期待できます。
ただ、このお部屋のアップグレードは、宿泊日当日の部屋の空き次第、ホテル側の裁量になるので、絶対ではありません。
*印について説明します。
ポイント宿泊の場合、5連泊の予約を、4泊分のポイントで宿泊できるシステムになっています。
5連泊される方は、非常にお得なシステムだと思います。
★SPGアメックスカードに入会キャンペーンで39,000ポイントがもらえます
SPGアメックス・ゴールドカードに入会して、3ヶ月以内に10万円の利用で、3万ポイントがもらえるキャンペーンを実施中です。
3万ポイントあれば、オフピークであれば、カテゴリー5のホテルに無料宿泊が可能です。
また、10万円の利用で、3,000ポイントが貯まりますから、あと2,000ポイントで、スタンダード期のカテゴリー5のホテルに、ポイント無料宿泊ができます。
そして、さらに、紹介してもらって入会するだけで、プラス6,000ポイントが付与されます。
つまり、入会時、紹介プログラムから手続きして、3ヶ月以内に10万円の利用で、
入会キャンペーン=3万ポイント
10万円利用分の通常ポイント=3,000ポイント
紹介追加ポイント=6,000ポイント
合計39,000ポイント がもらえます。
この、SPGアメリカンエキスプレス・ゴールドカードに入会の方は、是非、紹介プログラムを利用して、お得に、ポイントを貯めてください。
SPGアメックスのカードを持っている人からであれば、その人に紹介してもらうア形を取るだけで、追加ポイントがもらえます。
もしも、周りに、カードをお持ちでない方がいらっしゃらなければ、私も紹介できますから、次のバナーからご連絡いただければ、紹介プログラムで入会できるURLをお送りします。
アメリカンエキスプレス担当者に直接紹介をおつなぎしますので安心です。
↓ ↓ ↓
⇒SPGアメックス紹介プログラム入会
スポンサーリンク


★SPGアメックスゴールドカードが届いたら、プラチナチャレンジに挑戦してみませんか?
今までのご説明の内容は、SPGアメックスゴールドカードを持つと、マリオットボンヴォイのゴールドエリート資格がもらえます。
このゴールドエリートの上位ステータスがプラチナエリートになります。
プラチナエリートの特典は、ゴールドエリートの特典に加えて、次の項目が追加されます。
■ラウンジアクセス2名分が追加されます。
■ウエルカムギフトの中の選択肢に、無料朝食2名分が追加されます。
(ラウンジがあるホテルでは、ラウンジで無料朝食がありますが、レストランでの朝食が追加で選択できるようになります)
■宿泊ポイントが50%の追加ボーナスポイント
などが主なものです。
ゴールドエリートになるには、年間25泊するか、SPGアメックスゴールドカードに入会するか。
ですが、
プラチナエリートになるには、年間50泊しなければなりません。
でも、ゴールドエリートをお持ちであれば、プラチナチャレンジをすることで、プラチナエリートになることができます。
SPGアメックスゴールドカードを手に入れたら、是非、チャレンジしてみてください。
プラチナチャレンジの詳しいやり方は、次のページをご覧ください。
↓ ↓ ↓
■ホテルポイントも、エアマイルも貯めやすい!
■カードに入会するだけで様々なお部屋のアップグレードなど様々な特典が受けられます。
■さらにプラチナチャレンジにも挑戦できるカードです。

今なら、入会後10万円利用で30,000ポイントプレゼント。
さらに、6,000ポイントが追加でもらえる、お得な「紹介キャンペーン」実施中です。
10万円利用分3,000ポイントと合わせて39,000ポイントが獲得できます。
35,000ポイントあれば、カテゴリー5のホテルに無料宿泊できます!
私も紹介できますので、入会希望の方は「コチラ」から。
アメリカンエキスプレス担当社員へ直接紹介します。